山内診療所 てるてる農場

"長崎県五島列島にある山内診療所”で医師として地域医療に携わりながら、 茅葺屋根の家に住み、牛で田んぼを耕し、ニホンミツバチ・対州馬を飼育して いる。

私達が2030年までにやらなければならないこと

NHKスペシャル シリーズ「2030 未来への分岐点」

第1回「暴走する温暖化 “脱炭素”への挑戦」

第2回「大地は人類を養えるのか ~水・食糧クライシス~」

第3回「プラスチック汚染の脅威 ~新たな社会システムは構築できるか~」

コロナ禍でありながら、NHKでは環境問題についてのシリーズが放送されています。

第1回「暴走する温暖化 “脱炭素”への挑戦」の放送を見て、ショックな内容だったので一部内容を記載します。

 

段々と日々温暖化が進行しているなと実感することが多くなりました。

毎年夏は、熱中症で倒れる人が続出し、学校では昼間校庭で遊ぶのは命の危険もあるような状態です。2020年冬は温暖化なのかと疑うくらいに雪が降り、寒くなりました。

しかし、私達はこのままいくと2030に、産業革命前から+1.5度に達するようです😨

地球の平均気温が、この“臨界点”を超えると温暖化が加速され、“灼熱地球”へと暴走を始める可能性が最新研究で明らかになってきたとの内容でした😱

  国連のアントニオ・グテーレス事務総長が、ニューヨークのコロンビア大学で行った地球環境の現状に関する演説の中で「人類は自然に戦争を仕掛けている」と語り、「私たちは破壊的なパンデミック、記録的な地球温暖化、記録的な生態系の悪化、より公平かつ包括的で持続可能な開発を目指す世界的目標の新たな後退に直面している」「単純に言って、この惑星の状態は壊れている」と述べました‼️

f:id:takehiro0405:20210125212538p:plain

「人類は自然に戦争を仕掛けている。これは自殺的だ。自然は必ず反撃する」

既に生物多様性の崩壊、種の絶滅の危機、砂漠の拡大と森林の喪失という形で自然が反撃力と憤怒を強めていると指摘する。

「海洋は魚類を乱獲され、プラスチックごみで窒息している。海は二酸化炭素を吸収して酸性化する。サンゴ礁は白化して死んでいる」

「大気汚染や水質汚染は年間900万人を殺害する。その犠牲者数は現在のパンデミックの6倍を超す。人間と家畜が動物の生息地をさらに侵害して野生空間を破壊することで、ウイルスなどの病原体が動物から人間へと乗り移る」

年間通して寒い気候のグリーンランドですが、氷床が溶けて湖ができている状態です。

2019年には観測史上最も氷が溶けたとの報告がり5320億トンもの氷が溶けました。

オーストラリアの山火事で、30億匹の動物が犠牲になっています。

カルフォルニアでも、山火事が起き、2020年には世界の森林火災の面積は約63万㎢もの面積が消失しました。

これは日本の約1.7倍もの面積なのです。日本全体を火事にしても足りないのです・・・😅

 

また2020年にシベリアの気温が38度になったことはニュースでは報道されていません。

実は、数万年前の永久凍土が溶けて、その中からリウイルスというウイルスが検出されました。このウイルスは、生物の細胞に入ると細胞を死滅させ、どんどん増殖するのです。

つまり、人間に感染したら、人間の細胞をどんどん死滅させて増力する力があるということです😣コロナなんて、かわいいものかもしれません・・・・

 このような経緯から、研究者たちはWHOに意見書を提出し、新たな感染症が生じる危険性が高い、永久凍土はパンドラの箱であり、今後どのようなウイルスが出てくるのかわからないと警鐘を促しました。

 

 ポツダム気候影響研究所のヨハン・ロックストローム博士は、今までは、森や海が人類が排出した二酸化炭素を吸収していたが、地球はすでに飽和状態となっていると述べました。

 今や自動車の保有台数は60年で10倍になり14億台にまで増加、電気消費量も70年で25倍になり、食生活では肉の消費量が大幅に増加し、そのため家畜を育てるために森がどんどん失われました‼️ つまり、人間は人間の欲のために地球を破壊し続けているのです。

www.ted.com

もはや日本の緊急事態宣言ではなく、人類存続の危機のための緊急事態宣言が必要な状態なのです。

毎年のようになった日本での水害、大型台風ですが、これがさらに被害が増加することは間違いなさそうです。

私達に何ができるのか、それは2030年までに、二酸化炭素の排出量を半分にしなければならないということです‼️ 2050年までには排出量をゼロにしなければなりません。

 

 私達は、コロナ禍の後はどのような未来が待っているのでしょうか?

新型コロナウイルスは、もしかしたら私達人類が地球に戦争を仕掛けた事による、自然からの最初の反撃なのかもしれません。

私達が今の生活を180度変換した生き方に変化させない限り目標達成は難しいのかもしれません。

PCI 後1~3ヶ月でアスピリンを中止!!P2Y12阻害薬のみ継続する

Stopping aspirin 1 to 3 month after PCI reduces bleeding without increasing MACE vs. continued DAPT

 

今回は、ACPジャーナルクラブの circulation.2020;142:538-45を勉強しました。

 

Question:PCI後のDAPTを1〜3ヶ月継続して、その後アスピリンを中止し、P2Y12阻害薬のみにする群とDAPTを継続する群とを比較して、出血や主要心血管イベントはどうなのか?

 

※P2Y12阻害薬とは

ADPの受容体(ADP受容体:P2Y12)に作用しADPの働きを阻害することで、血小板の活性化に基づく血小板凝集を抑え、血栓の形成を抑える作用をあらわす。

例)チクロピジン、クロピドグレル、プラスグレルなど

 

Review methods:2001年から2020年までのRCTを検索した。

PCI後1〜3ヶ月は、アスピリン+P2Y12阻害薬を継続し、その後アスピリンのみにする群と、DAPTを継続する群を比較検討した。

患者は、安定狭心症または急性冠動脈症候群で6ヶ月以上フォローアップできた患者

抗凝固療法を行っている患者は除外された。

 

Included studies:

5つのRCT(n = 32145 平均65歳(77%男性)56%が急性冠動脈症候群、44%が安定狭心症)バイアスは少ない

 

f:id:takehiro0405:20210108221731j:plain



結果は、出血イベントがDAPT群で多く、主要な心血管イベント(心筋梗塞・死亡)は有意差は認めなかった。

 

結論:PCI後1〜3ヶ月で、DAPTからアスピリンのみにすることは、出血イベントが増加せず、また心血管イベントは増加しませんでした。

ただし、今回の研究ではアスピリンのみであり、中止後はプラビックスやエフィエントの継続であることに注意が必要ですね〜〜

五島で「かまくら」づくり‼️‼️

 地球寒冷化⁉️と間違うくらいの大寒波が五島列島を襲い、山内診療所は一面雪景色になりました😁

 通行できないため患者さんも受診できない状況に・・・・

雪かきついでに、鎌倉を作ってみました🎶

f:id:takehiro0405:20210108151732j:plain

犬は、大喜びで走り回ってます🐶さすが・・・👏

五島市、山内の朝の様子☃️

f:id:takehiro0405:20210108151842j:plain

診療所の雪かきのついでに「かまくら」作ってみました😁

f:id:takehiro0405:20210108151940j:plain

ほぼ一人での作成のため、1時間くらい作業開始して、なんとか3人くらい入れる、かまくらが出来上がりました👏

f:id:takehiro0405:20210108151920j:plain

子供たちも大喜び😊七輪で焼いた餅は最高ですね〜〜〜〜‼️何個でも食べれてしまいます👍🏻

MKSAP 神経 Item5

48歳男性が右不全麻痺と構音障害で入院した。彼は20時間前は特に問題がなかった。

身体所見で、血圧138/76、脈拍72(整)、呼吸数12であった。

失語があり、右半側空間無視があり、右の顔面と手と足の筋力の低下を認めた。右側に感覚の低下を認めている。腱反射は右で減弱している。右のバビンスキー反射認めている。

心電図は洞調律で、頭部 CT では左前頭葉頭頂葉に低吸収域を認め、頭頚部 CT アンギオでは、内頚動脈は開存しており、左中大脳動脈が80%狭窄していた。

血液検査では LDL108mg/dl 、 HbA1c6.8%であった。アスピリンが投与されている。

 

最も適切な治療は、以下のどれか

A:アトルバスタチン

B:脳血管内ステント

C:メチルフェニデート

D:ワーファリン

 

答え:A

キーポイント

アテローム脳梗塞の場合は、高用量アトルバスタチンが脳梗塞の2次予防に有効である。

 

アテローム脳梗塞の場合、ベースラインの LDL 値にかかわらず、高用量アトルバスタチンが脳梗塞の2次予防に有効である。

その他、プラークの安定化作用や抗炎症作用が期待される。また、内頚動脈の狭窄の進行の予防にも有効である。

 

B:症候性のアテローム脳梗塞の患者にステント入れた際に、内服治療と比較して、約二倍の脳梗塞リスクが高まるためステントは推奨されていない。

 

C:メチルフェニデートは、ナルコレプシー等で使えている薬剤であるが、脳梗塞患者にこれらを投与することに関してはデータがない。

 

D:アテローム脳梗塞患者にワーファリンを投与することは、アスピリンを投与することと比較して、死亡率が上昇するため推奨されない。

 

山内診療所では、新型コロナウイルス対策の強化を行いました☺

新型コロナウイルス感染の感染者拡大で、長崎県でも毎日多くの患者さんの感染が報告されています( ゚Д゚)
クラスター発生も報告されており、山内診療所では、さらに新型コロナウイルス感染対策を強化しました!

山内診療所では、新型コロナウイルス対策の強化を行いました☺

 新型コロナウイルスの検査については、山内診療所でも検査を行っております。

新型コロナウイルス感染疑いのある患者様は、事前に電話頂き車の中で待機して頂きます🚙医師または看護師が防護服に着替えて、車の窓越しからPCR検査または迅速抗原検査を行います💉

 迅速抗原検査は、発熱などの症状がある場合に適応があり、15分程度で結果が判明します☺

https://clinic-yamauchi.com/wp/wp-content/uploads/2021/01/20201217131346.jpg

 PCR検査は、無症状または有症状の患者さんが適応があり、平日の午前中(10時半頃まで)に来院頂き、唾液にて検査を行います!! 結果は翌日の昼までに判明するので電話にて結果をお伝えします(^_-)-☆

https://clinic-yamauchi.com/wp/wp-content/uploads/2021/01/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png

 

 また、院内に入る際にはマスクを着用し、アルコール消毒を用意しておりますので、ご協力をお願いします!
感染対策のために、院内トリアージ、定期的な次亜塩素酸での消毒をしっかりと行っております。

山内診療所では、新型コロナウイルス対策の強化を行いました☺2020年年末より、院内に入る患者様の人数を制限しております。
院内へは最大8人までとし、距離を十分に確保して座っていただきます。
その他の患者様は、車での待機をご協力いただいております。

幼稚園(年長児)英検5級に合格するまでの道のり

娘の影響からか、幼稚園の息子も英検を受験したいと言い出して、本人の希望を叶えるため、親も協力しなければ・・・・と思い英検の勉強を開始しました👀

では、いきなり英検5級を受験したのか⁉️

そんなはずはありません😩海外経験は全くなく英語教室にも通っていない日本人の子供で英検5級をいきなり受験するのは、無謀ですし英語嫌いになってしまいます😅

まずは、英検Jrを受験するのが得策だと思います。

英検Jrのレベルは?

英検Jrには、ブロンズ、シルバー、ゴールドの3つのレベルがあります。

f:id:takehiro0405:20201229103721p:plain

内容は、非常にシンプルで、練習問題では絵を見ながら単語を習得し最後にゲームがあります🎶子供はゲームだと結構喜んでやっていました👌

確認ドリルも非常に問題が少なく、飽きないように作られています。

 

f:id:takehiro0405:20201229103409p:plain

 

何回もやり直せば、自然に覚えていくので、最初の英語のとっかかりにも有効だと思います👏

最終的にはテストがあり、合否はないのですが、一応80%以上の得点を取得して次のレベルにいく感じです。

f:id:takehiro0405:20201229104055p:plain

幼稚園の息子は、まずはブロンズを勉強開始しました。幼稚園年中児でも遊び感覚で勉強できます。

3ヶ月くらい毎日やれば合格はできると思います。1日30分くらいでも問題ありません。

3ヶ月後に無事に80%以上得点でき合格しました。

f:id:takehiro0405:20201229104641p:plain

こんな感じの賞状も送られてくるので、子供も大喜びです😁

次はシルバーです。英検Jrシルバーも内容的にはブロンズから、少しレベルアップした程度なので、幼稚園児でも問題なく合格できると思います。

シルバーは、約3ヶ月から半年くらい時間がかかりましたが、無事に合格できました👏

英検Jrゴールドは難しい‼️

英検Jrゴールドは、会話文なども出題されるために、内容が一段と難しくなります😨

英会話などに通っている子供は問題ないかもしれないですが、全くの初心者では挫折の危険性がありますので注意が必要です👀

娘も挫折したこともあり、先に英検5級を受けることにしました。

英検5級で勉強したテキスト 

英検5級で使用したテキストと単語帳です。

f:id:takehiro0405:20200127212654p:plainf:id:takehiro0405:20200127212712p:plain

娘の時と同じテキストを使用しました。

同じ問題が繰り返し出題されるため、繰り返すことが重要です。

問題集を、10回以上は繰り返し、その中に出てきた単語を覚えました。

口に出して発音し、大人と違い吸収が早いです👏

繰り返せば、単語も自然に覚えます。

 

過去問は英検のホームページに過去3回分あるので、それも何回もすれば、合計10回分の問題

ができます。

英検5級のリスニング対策は、これでバッチリ

f:id:takehiro0405:20200127213150p:plain

リスニングは、アプリのワオッチの英検リスニングマスターを使用しました😉

このアプリは、無料で、しかも1回の問題が6問と少なく、効率よくリスニングをマスターできます。娘も利用していたのですが、これがマスターできれば本番ではリスニングは満点近く取れると思います。

ついでに、リスニングで出てきた単語を覚え、音読をすれば筆記もできるようになります。 

 最初は、かなりつまずくと思います🥺時間はかかりますが、3ヶ月くらい経過すれば、ほぼ満点取れるレベルにまで上達します。根気が必要です😤

 いよいよ英検5級試験本番!!

f:id:takehiro0405:20200127210153p:plain

今回は、娘の英検3級と同じ日程で受験するので、一緒に福岡に移動しました。

f:id:takehiro0405:20201028193641j:plain

九州産業大学での受験でした。英検の級によっては、午前と午後になることもあるのですが、 

開始時間は同じで助かりました👀

f:id:takehiro0405:20201028204928j:plain

試験が終わり「どうだった?」との問いかけに、大丈夫問題ないとのこと👍

周囲は、小学生が多い印象ですが、幼稚園児もちらほらいました。

ちなみに隣は小学6年生、本人は緊張するほどテストの自覚が内容でしたが、テスト本番中に周囲を見渡したり、途中で立ち上がったり、筆記が終わってもリスニングに勝手に進まないようになど、当たり前のことですが、カンニングと思われて途中退室にならないように注意しました。

またマークシートも、意外と慣れるまで時間がかかるので、本番前に4、5回はテスト本番と同じように時間を測り、一人で個室で受験する雰囲気の中イメージトレーニングを繰り返しました😺 

自己採点では、筆記が約80%、リスニングも90%は超えていました🥺

合格だと思います。

f:id:takehiro0405:20201229114505j:plain


 このスコアの見方がよくわからないですが、合格点419で、531なので余裕の合格です😉

 

 最後に一言

英検は、繰り返し同じ問題が出題されています。

英検予想問題などを繰り返し行うことで、時間はかかりますが少しずつ覚えて、英語に慣れていきます。

単語を覚える必要がありますが、子供は非常に吸収が早く、その日には覚えていうなくても翌日には覚えているようなことも多々あります。単語帳は確認程度で、予想問題を毎日3問ずつでもやる方が効率がいい感じです。

音読は有効です。音読を繰り返し、英語の音声に慣れれば、徐々に理解できるようになります。幼稚園児で、英会話学校や海外経験がなくても英検5級は合格できます。

コロナ禍で自宅にいることが多いので、逆にこの状況を利用して英語の勉強に励むのもいいのではないかと思います😁

小学校3年生 英検3級 2次試験レビュー

英検3級の1次試験合格して、いよいよ2次試験に向けて勉強だと思ったのも束の間

あっという間に2次試験の本番になった・・・・・なんてことにならないために

小学校3年生の娘がどのような勉強をしたのか、レビューしてみます😁

1次試験の内容については、以前にもブログに書いているので、こちらをご覧ください‼️

clinic-yamauchi.hatenablog.com

英検3級2次試験を離島から受験するまで

f:id:takehiro0405:20201227225926j:plain

離島からは、船か飛行機での移動が必要ですが、コロナウイルス感染拡大が差し迫っており、2次試験は長崎で受験することにしました。

f:id:takehiro0405:20201227230921j:plain

CANDEOホテルという最近オープンしたホテルに宿泊しました😊

とても綺麗で、ホテル内は快適です👏

コロナウイルス感染が怖いので、テイクアウトで食事はホテルで食べていました。

f:id:takehiro0405:20201227230049j:plain

1日前に長崎に向かったので、大人気、鬼滅の刃の映画を観賞しました👀

f:id:takehiro0405:20201227230059j:plain

いよいよ本番、今までやってきたことを十分に発揮できるのか⁉️
結果はいかに・・・・


 英検3級の2次試験の内容は?

 英検3級の2次試験については、英検の公式サイトにどのような流れで、どんな内容が出題されるのかが記載されています。

英検公式サイトより以下に引用しています。

測定技能と検定形式

英語での面接(約5分)

測定技能 形式・課題 形式・課題詳細 問題数 解答形式
スピーキング 音読 30語程度のパッセージを読む。 1 個人面接
面接委員1人
(応答内容、発音、語い、文法、語法、情報量、積極的にコミュニケーションを図ろうとする意欲や態度などの観点で評価)
パッセージについての質問 音読したパッセージの内容についての質問に答える。 1
イラストについての質問 イラスト中の人物の行動や物の状況を描写する。 2
受験者自身のことなど 日常生活の身近な事柄についての質問に答える。
(カードのトピックに直接関連しない内容も含む)
2
主な場面・題材
身近なことに関する話題 過去の出題例 携帯電話、ラジオを聴く、読書週間、冬のスポーツ、朝市、四季

面接官から渡された、パッセージを黙読後、音読します。

音読して、その内容に関することを聞かれますが、1問だけなんです。

その他は、パッセージのイラストに関する内容が2問

パッセージとイラストと全く関係ない、日常会話が2問なんです。

パッセージの内容は、非常に簡単で、答えを見つけたら、その部分を繰り返して読めば完璧な回答でなくても、余裕で合格点が取れます。

イラスト問題も、同じような問題の繰り返しであり、あとは日常会話のみで終わりです。

つまり、しっかり対策すれば、1ヶ月くらいでも合格はできるということです🎶

 英検3級の2次試験の流れは?

二次試験の流れ

面接委員とは、すべて英語でコミュニケーションを行います。

1:入室

係員の指示に従い、面接室に入ります。

・ドアをノックして、May I come in?

・入室したら,面接委員に対してHello!とあいさつをします。

 

2:「面接カード」を渡す

・面接からCan I have your card, please?と指示されるので,Here you are.と言って「面接カード」を手渡します。

3:着席

・Please sit down.と指示されたら,Thank you.と言って着席します

4:氏名・級の確認・挨拶 

・面接官にMay I have your name, please?と聞かれるので、My name is ~.と答えます。

・Mr. / Ms. ~, this is the grade 3 test, OK?と確認されるので、Yes.と答えます。

・その後、How are you?と聞かれるので、I’m fine, thank you.と答えます。

5:「問題カード」を受け取る

・面接官から,This is your card.と、英文とイラストが印刷された「カード」が渡されるので、Thank you.と答えてカードを受け取ります。

6:パッセージの黙読(20秒)

・Please read the passage silently for 20 seconds.と指示されたら,問題カードの英文を20秒間で黙読します。

7:パッセージの音読

・Now, please read it aloud.と指示されたら英文を音読します。

英文の内容が面接委員に正確に伝わるように,大きな声で、はっきりと発音します。

8:パッセージについての質問(No. 1,2,3)

・音読が終わると、Now, I’ll ask you five questions.と面接官から言われ、ここから質問が開始されます。
質問がよく聞き取れなかったときは,Could you repeat again? またはI beg your pardon?と聞き返しましょう。自然な流れの中で行われた「聞き返し」なら、減点の対象にはなりません。ただし、不自然に行われたり、繰り返し聞き返したりした場合は、減点の対象となります。

9:問題カードを裏返す。

10:受験者自身の意見などを問う質問(No. 4、No. 5)

・日常会話を面接官と行います。

Where do you want to live in the future?など簡単なやり取りが質問でされますので、主語、述語を含めて返事ができるように練習しましょう。

11:「問題カード」を面接委員に返す

・質問が終わると,面接官からMay I have your card back, please?と問題カードの返却を指示されるので,Here you are.と言ってカードを返却します。
・カードを渡したら、Thank you very much.とお礼を述べ、Goodbye.と別れのあいさつをして退室します。

13:退室

退室後は、すみやかに会場から退場してください。控室に戻ったり、待機中の受験者と会話してはいけません。

 

 スピーキングの内容のみ記載されていますが、実際には入室して、面接官とのやりとりが行われ、試験中の身嗜みなども点数に反映されますので、その辺も注意が必要です。

英検3級の2次試験は実際にどのような内容が出題されたのか?

今回の娘が受験した内容については、カードの内容はわかりませんが、質問された内容と、娘が答えた内容を記載します。

 

第1問:Where is the cup?

On the table.  実際にはIt's on the table.と答えるべきかもです。

第2問:What is he going to do ?

He is going to open the window. これは完璧な回答です。

第3問:Where do you want to live in the future?

I want to live in Fukuoka in the future. これも完璧な回答です。

第4問:What kinds of pets do you want?

I want to a dog. これは減点ですね・・・・I want to have a dog.ですね回答は・・・

英語の初学者なので、よく動詞が抜けることが多いです😱

 

結果は・・・・・

f:id:takehiro0405:20201227230623j:plain

リーディングは3点、質問は少し減点されていますが、23点

態度が2点・・・1点の減点は何だったのか⁉️まあ合格していたので良しとしましょう。

英検3級2次試験の対策に便利なもの

英検3級の2次試験までは、合格発表されてから時間がないこともあり、短期間に効率よく身に付ける必要があります。

 

この英検対策本を何回か通してやりました😊

f:id:takehiro0405:20201227220727p:plain

DVDも付いていて、本番同様な流れがわかりやすく説明があります。

これだけで、十分だと思います👍

英検対策本以外に何をすればいいのか?

普段から、簡単な日常会話をしておくのが、1番の対策になると思います😺

英検3級2次試験の問題でも、日常会話が出題されます。

非常に簡単な内容です。

例えば、将来何になりたいのか、今日の午後は何をするのか?

昨日は何をしたのか?好きな食べ物は何か?など

ごく簡単な例文を掲載します。

● What are you going to do after this interview? 
● What are you planning to do this winter?
● What city would you like to stay in the future?
● What country do you want to go?
● What did you do last night?
● What do you like to do on your vacation?
● What fruit do you love to eat?
● What kind of animals do you like?
● What kind of restaurants do you want to go?
● What kind of sports do you like to play?
● What time do you usually get up every morning?
● Where do you like to visit in Japan?

最後に

英検3級の1次試験に合格して、2次試験にも合格しないと、合格証明書が来ないんです😩

是非とも合格できるように対策をしっかりして2次試験に望んでください🎶