山内診療所 てるてる農場

"長崎県五島列島にある山内診療所”で医師として地域医療に携わりながら、 茅葺屋根の家に住み、牛で田んぼを耕し、ニホンミツバチ・対州馬を飼育して いる。

新型コロナウイルスに感染し無症状だった患者はどの程度いるのか?

 

Prevalence of Asymptomatic SARS-CoV-2 Infection

無症状の新型コロナウイルス患者はどの程度いるのか?

f:id:takehiro0405:20210516213541p:plain

 

 新型コロナウイルス(COVID-19)は、2019年12月に中国の武漢で最初の症例が報告されて以来、世界中に急速に広がっています。症状がない感染者がパンデミックに重要な役割を果たしていると考えられているが、どの程度無症状の患者がいるのかは不明である。

 無症候性の人はCOVID-19感染の約40%から45%を占め、14日以上の長期間にわたって他の人にウイルスを感染させる可能性がある。

  • キーポイント 

  • The likelihood that approximately 40% to 45% of those infected with SARS-CoV-2 will remain asymptomatic suggests that the virus might have greater potential than previously estimated to spread silently and deeply through human populations.(無症候性のCOVID-19感染者は約40%から45%)

  • Asymptomatic persons can transmit SARS-CoV-2 to others for an extended period, perhaps longer than 14 days.(無症候性のCOVID-19感染者は14日以上の長期間にわたって他の人にウイルスを感染させる可能性がある)

  • The absence of COVID-19 symptoms in persons infected with SARS-CoV-2 might not necessarily imply an absence of harm. More research is needed to determine the significance of subclinical lung changes visible on computed tomography scans.(新型コロナウイルスの感染し症状がないが、CTでは肺炎を呈しているため、必ずしも害がないというわけではない)

     

  • The focus of testing programs for SARS-CoV-2 should be substantially broadened to include persons who do not have symptoms of COVID-19.

    新型コロナウイルスの検査は、症状がある患者だけではなく、症状がない人も検査を行うことが望ましい)

 新型コロナウイルスに感染しても、40%は無症状なんですね・・・・・結構多いな‼️

特に子供はほとんどが無症状ですし、若い人も無症状が多いのではないでしょうか👀

 こういう情報はテレビなどでは放送されないために、有用な論文でした👍🏻