山内診療所 てるてる農場

"長崎県五島列島にある山内診療所”で医師として地域医療に携わりながら、 茅葺屋根の家に住み、牛で田んぼを耕し、ニホンミツバチ・対州馬を飼育して いる。

ヒトメタニューモウイルスについて調べてみた。

ヒトメタニューモウイルスって知っていますか?

私が、大学4年生の時に感染症の先生方の中では知られているウイルスでした。

最近では、よく知られるようになり、小児科の先生だけでなく一般の人も知っている方も多いと思います。冬によく流行するウイルス感染症の一つです。

今回ヒトメタニューモウイルスに関して調べてみました。

f:id:takehiro0405:20200203151047p:plain

病因

ヒトメタニューモウイルスは、最近発見されたパラミクソウイルスらの呼吸器ウイルス病原体である。

f:id:takehiro0405:20200203151251p:plain

 

疫学

ヒトメタニューモウイルス感染症は世界中に分布し、冬に最も多く幼少期、特に5歳までにほとんどすべての小児にこのウイルスに対する血清抗体が検出される。

また、成人を含む高齢者や免疫正常と免疫抑制の双方の患者から検出されている。

つまり、子供は小さいときにほぼ全員が感染する病気なのです!!

 f:id:takehiro0405:20200203151557p:plain

最近の研究ではヒトメタニューモウイルス感染症は、入院小児の下気道疾患の4%、外来患者の下気道疾患の12%、外来での成人や高齢者の急性呼吸器実家の2~4%を占めるとされている。

 

臨床症状

ヒトメタニューモウイルスに関連する臨床症状は、 RS ウイルスによるものと同様で、上気道感染、細気管支炎、クループ、肺炎などの下気道感染症など様々な臨床経過をとる。

症状も不顕性感染からかぜ症候群、時に肺炎と様々である。

f:id:takehiro0405:20200203151456p:plain

診断

鼻腔や気道分泌液から PCR など行い、検査行う。

しかし、治療方法もないために検査をして確定する必要性は少ない。

 

治療

治療はおもに支持療法であり、特別な治療薬は存在しない。

またワクチンに関しても開発段階ある

 

 

コールドスネアポリペクトミー

大腸内視鏡検査の際に ポリープ を見つけた場合に、切除する方法として、 コールドスネア ポリペクトミー(以下 CSP ) というものがある。

このCSPは、後出血が非常に少なく、かつ治療時間の短縮に繋がり、効率的に短時間に沢山の ポリープ を切除する方法としては、非常に有効な方法である。

f:id:takehiro0405:20200131225212p:plain

今回この コールド スネア ポリペクトミーについて勉強してみた。

そもそも、大腸ポリープは切除した方がいいのですか?

大腸内視鏡検査で発見される、ポリープの大半は大きさ5ミリ以下のいわいる、微小ポリプであり、欧米のデータではそのおよそ半分が微小ポリープといわれており、微小ポリープ0.1%以下に浸潤癌が発見される。

つまり、微小ポリープは、ほぼ良性のポリープである。

 

アメリカでは、数回の内視鏡介入ですべてのポリープを切除することで将来10〜20年の大腸癌死亡を50%も抑制できることが証明された。

f:id:takehiro0405:20200131225506p:plain

つまり、大腸ポリープは、すべて切除するほうがいいのである。

 

アメリカではすべての腺腫を大きさに関わらずすべて摘除することが推奨されている。

1〜9ミリ以下の腺腫を、2、3年経過観察すると6%が癌化することが報告されており、ポリープは、すべて切除したほうがいいのである。

2017年欧州消化器内視鏡学会のガイドラインでは、微小ポリープはCSPを推奨、1〜3ミリならCFPも勧めている。

また、6〜9ミリの鋸歯状ポリープもCSPが推奨されている。

日本での大腸ポリープの取り扱い

しかし、日本では、微小ポリープは3年間隔でフォローされていることが多いが、何度も大腸内視鏡検査で観察だけで終了しフォローするのは無意味である。

これは、保険負担額が安く、また何回も大腸内視鏡検査をすると医療機関の売り上げが向上することなども、大きく関与していると思われる。

 

 本来なら40歳以上の日本人に対して、1回の検査で大腸ポリープをすべて切除し、その後は10年に1回大腸内視鏡検査を行うことが望ましいが、実際に、やるべき対象者が5000万人いるのに対し、年間行われている大腸内視鏡検査は40万件程度である。

 大腸内視鏡検査を行う必要がない患者への検査を極力減らし、やるべき人に大腸内視鏡検査ができるような環境作りが大切である。

 

コールドスネアポリペクトミーの適応ポリープは?

f:id:takehiro0405:20200131225138p:plain

5ミリ以下の微小ポリープではcold snare polypectomyを推奨している。

coldsnare polypectomyは高い完全摘除率、病理診断に適切な標本採取が採取可能である。

また、海外では、6〜9ミリの病変でも、コールドスネアポリペクトミーでの一括切除が推奨されている。

10ミリ以上はEMR、分割EMR、ESDを含む手技で切除する。

有茎性病変は、EMRが推奨されている。

 しかし、通常の観察での陥凹や緊満感や発赤、色素内視鏡によるpit pattern診断、NBI拡大内視鏡検査などで、悪性所見が疑われる場合は、EMRなどの高周波治療を用いる。

 過形成性ポリープが疑われる場合の治療方針に関しては決まったものがないが、5ミリ以上は切除したほうが良いと考えられている。

 

f:id:takehiro0405:20200131224744p:plain

コールドポリペクトミーのメリット

 通常のEMRよりも簡便で手技時間が短い

 切除後の後出血の頻度が有意に少ない。血液サラサラ飲んでいても特に問題がない。

今までこの手技に関して穿孔例が報告されていない

コールドポリペクトミーの実際

f:id:takehiro0405:20200131231143p:plain

日本消化器内視鏡学会雑誌 Vol. 59(3), Mar. 2017

大腸ポリペクトミー・コールドポリペクトミー・EMR のコツより引用

 

 

気候クライシス~IPCC特別報告書からの警告~

毎年のように日本や世界で台風や気温の上昇、大雨等の被害が起きている。

テレビや新聞では、50年に1度などとの見出しが出ているが、これはもう聞き飽きたようなフレーズである。

50年に1度ではなく、毎年起きる異常気象は今後も続くのだろうか?

f:id:takehiro0405:20200131222852p:plain

日本では、2019年のキャッチフレーズは、「ワンチーム」であったが、ヨーロッパやアメリカなど他の諸国でのキャッチフレーズは、気温上昇など温暖化に関するものであった。日本と世界との温度差はどうして生まれるのか?

f:id:takehiro0405:20200131222934p:plain

2019年に世界各地で起きた異常気象の中でも日本が最も被害が大きかったのではないかと言われている中、日本でのテレビや新聞での報道では、述べられることが非常に少なく、疑問に思うことが多い。

 

地球温暖化は嘘であるという題名の方も多く出ている。また、二酸化炭素が温暖化の原因ではないという本も多い。

しかし、毎年のような異常気象は事実であり、温暖化ではなく、この異常気象が連発することが、温暖化以外で説明でき、かつ改善させることができるのであれば、こんなに嬉しいニュースはない。

しかし、地球温暖化が嘘であり、温室効果ガスで二酸化炭素が関係ない場合に、改善させる方法がなければ、これほど絶望的なニュースはない。

つまり私たちは、この異常気象に対して何もなすすべがないということになってしまう。

f:id:takehiro0405:20200131223411p:plain

 

私は、地球温暖化は生じていると思うし、温室効果ガスである二酸化炭素の排出を減らすことが、重要ではないかと思ってはいる。

しかし、これほど石油に依存した生活をしている中で、どうやって抜け出せるのか?私たちは、もう既にできないのかもしれない。

地球の中で地球を壊し続けているのは人間で、地球にとって人間は、”がん”なのかもしれない。

 

先日、NHKで気候クライシスという番組が放送された。

「気候変動により人間が暮らせる場所が地球から次々と消失する」。

国連機関、IPCCが発表した報告書が国際社会に衝撃を与えている。

2019年、温暖化による気象災害が各地で発生し、世界中に広がった抗議デモ。

中心となった少女、グレタ・トゥーンベリが信頼する科学者たちの分析だ。

共同議長のインタビューを軸に報告書を読み解き、気候危機の実態と対策を検証した。


気候クライシス~IPCC特別報告書からの警告~

 

これを観ながら、今後、自分たちが少しでも地球に優しい生き方ができればと思い、暖房は薪ストーブに、買い物は極力まとめて、野菜は自分で作る、果物を育て、ニワトリを購入し、種は固有種にして、毎年F1のたねを購入しないなど、気持ちを新たにしている。

 

コロナウイルス感染症

中国から新コロナウイルス感染症アウトブレイクが起こる、日本や韓国、ヨーロッパなど各地に広がっている。

WHOから、緊急非常事態宣言が出され、ますます感染が拡大する傾向にある。

 

f:id:takehiro0405:20200131220248p:plain

そもそもコロナウイルス感染症は、日常でありふれた感染症であり、かぜ症候群の原因の一つとされている。

今回、コロナウイルス感染症に関する一般的な知識に関してまとめてみた。

 

病因

コロナウイルスは多型性の一本鎖RNAにウイルスでコロナウイルスという名前はウイルスのエンベロープ棍棒状の突起が並ぶ王冠様の形からきている。

f:id:takehiro0405:20200131220324p:plain

コロナウイルスは広く多様な動物に感染し、3つのグループに分けれる。

 

SARSとして知られる極めて特異なコロナウイルスは、2002年から2003年に中国南部から始まり、最終的にアジア、ヨーロッパ、北部、南米など28カ国で8096例が確認された。90%の症例は中国と香港で発生した。

SARSコロナウイルスは当初は新規のグループであると思われたが、現在では血清group2の一部と考えられている。

しかし、恐ろしいことに、SARSコロナウイルスの遺伝子解析で、ほかのコロナウイルスとわずかな相違しかないことが示されている。

f:id:takehiro0405:20200131220841p:plain

つまり、以前のコロナウイルスとほとんど同じなのに、あんなに死亡者が出たということです・・・・・恐ろしい!!!!

 

疫学

一般にヒトコロナウイルス感染症は世界中に存在する。

コロナウイルスには幼少期から感染することが多く、成人の80%以上がコロナウイルスに対する抗体をもつことが示されている。

季節によるが全体的にはかぜ症候群の原因の10〜35%ほどがコロナウイルスとによるものとされる。

特にライノウイルス感染症があまり見られない秋冬そして春にコロナウイルス感染症が多いようである。

 

SARSコロナウイルスの自然宿主はキクガシラコウモリと考えられた、

アウトブレイクは半家畜化したジャコウネコなどと人との接触から始まった可能性がある。

f:id:takehiro0405:20200131221141p:plain

キクガシラコウモリ

f:id:takehiro0405:20200131221229p:plain

ジャコウネコ

 

SARSは、多くは人から人への伝播し感染した。

致命率はそれぞれのアウトブレイクで異なるが、全体的には約9.5%であった。

この疾患は小児には明らかに重症にならなかった。アウトブレイクは2003年に終結した。

SARSの感染拡大機序は完全には理解されていない。

感染拡大はエアロゾルとおそらく糞口感染もあることが示されている。

 

病原性

かぜ症候群を起こすコロナウイルスは鼻咽頭の線毛上皮細胞に感染する。

ウイルス複製により線毛上皮細胞は障害され、かぜ症状を起こす。

SARSコロナウイルスは気道細胞に感染する。その結果、全身症状をきたし、血中、尿、そしてふん便にウイルスが検出される。

ウイルスは気道に2〜3週間持続感染し、全身症状が生じて10日後に、最も増加する。

 

臨床症状

SARSは通常一般的に、2〜7日の潜伏期間の後、頻繁倦怠感や、頭痛、筋肉痛を伴う発熱を特徴とする全身症状で始まり、1〜2日のうちに乾性咳嗽と呼吸困難が続く。

25%の患者で下痢を認める。胸部X線写真では様々な浸潤影を認める。

重篤な症例では、ARDSに進行することもある。

重症化の危険因子は50歳以上、心血管疾患、糖尿病、肝炎などである。

妊婦の症状は特に重症と見られるが、小児のSARSコロナウイルス感染症は成人に比べ軽度なようである。

なぜ子供は軽症なことが多いのかわからない

ヒトコロナウイルスによる風邪症状の臨床像は、ライノウイルスによるものと同様である。コロナウイルスによる風邪症状の潜伏期間は約3日で罹患病期間はやや短く平均6〜7日間である。

 

検査所見と診断

SARSでの検索所見異常では約50%の症例にリンパ球減少が見られている。

コロナウイルスのかぜ症候群の診断はほぼ不要である。

 

治療

SARSに有効性が証明された治療法はない。リバビリンがしばしば用いられるが、その効果はわずかであり、臨床経過に有効性は示されていない。その他ステロイドも広く使われているが、どんな有効性も同様に確立されていない。支持療法が治療の中心である。

 

予防

SARS医療機関で医療従事者への感染があったことから、空気感染、飛沫感染接触感染に関する厳格な対策を行うことが必須である。

SARS患者がいる可能性がある場所に立ち入る医療従事者はガウン、グローブ、眼および呼吸器補助具を装着すべきである。

ワクチン

動物のコロナウイルスに関してはワクチンが開発されているが、人コロナウイルスに対するワクチンは開発されていない。

胃カメラの際に吐き気を抑える”メントール”って知っていますか。

内視鏡の検査のときに、喉をカメラが通過する時(咽頭反射)

オエッとなることがあります。

そのオエッとなる咽頭反射を抑えるために、メントール(ミンクリア®)を使用すると、症状が緩和されることがあります。

f:id:takehiro0405:20200129164048p:plain

ミンクリア®は、ペパーミントが主成分です。

f:id:takehiro0405:20200129164427p:plain

メントール(ミンクリア®)には消化管平滑筋蠕動運動抑制作用があります。

それによりと吐き気が治まるのではないかと考えられています。

f:id:takehiro0405:20200129163645p:plain

ミンクリアのインタビューフォームは以下の通りです。

http://www.nihon-pharm.co.jp/medical/MINCLEA/(MINCLEA)530277_7990004S1020_1_004_1F.pdf

当院では、経鼻内視鏡で患者さんの胃カメラ行っています。
基本的には苦痛がなく検査ができますが、咽頭反射が強い患者さんの場合には、胃内にペパーミントオイルを散布することで、症状軽減し、苦痛を取りながら検査を受けることができます。

もちろん、お薬で眠ってやることもできます。その場合はオエッともなりません!

 

髄外造血!!!

日本内科学会誌より、2020年1月の「一目瞭然!目で診る症例」より

 

74歳男性、原因不明の溶血性貧血あり、CTで後縦隔に両側性の腫瘤あり

f:id:takehiro0405:20200129090942j:plain

 

診断は、髄外造血

溶血性貧血やサラセミアなどにより、造血機能や血球破壊が亢進し、代償性に造血機能をもつ組織が増殖した状態

後発部位は、肝臓、脾臓、リンパ節であるが、まれに後縦隔、特に胸部下部傍脊柱領域に境界明瞭な軟部組織として認められることが多いとのこと

治療は、症状などに応じて、輸血、放射線、外科手術などを行う。

 

勉強になりました。

小学校2年生で、英検4級を受けた感想!!

英検を受ける小学生は確実に増えていますね⁉️

英検5級や4級だけでなく、すごい子になると小学校低学年で英検2級に合格している子供もいるとか??

 

まあ、そんなに焦らず、小学校で、英検3級を合格すればいい方なんじゃないかな?

そんなに考えている人も多いと思います。

 

私の職場では、周囲に帰国子女が多かったので聞いてみました。

帰国子女の人たちは大半が、中学や高校で日本に戻ってきている人が多かったので、小学校6年生の時に、何も勉強しない状態で、英検準1級に合格していました。

え⁉️たまたまその人が、凄いんじゃないかな🙄

いえいえ、複数人に聞いてみましたが、みんな小学校6年生で英検準1級は余裕で合格とのことです。

つまり、帰国子女は英検準1級レベルは簡単に合格できるようです。

ちなみにめちゃ優秀だと英検1級まで合格している人もいるとか・・・

 

まあ、自分の子供は海外には行っていませんし、まずは、英検4級を合格しに、受験してきました。

f:id:takehiro0405:20200127205604j:plain

受験票も忘れずに・・・

f:id:takehiro0405:20200127205905j:plain

ホテルは、最近オープンした、福岡FORZAに宿泊しました🤩

朝食が美味しいで有名ですよね🍽

家族連れには助かります

f:id:takehiro0405:20200127205951j:plain

部屋も広く、綺麗で清潔です。

f:id:takehiro0405:20200127205938j:plain

翌日の朝から、試験へ

英検の会場は九州産業大学でした。バスでは遠く、電車かタクシーでの移動です。

まあ、この時くらいはと、タクシーで移動しました👻

 

f:id:takehiro0405:20200127210153p:plain

試験が終わり「どうだった?」との問いかけに、まずまずとのこと👍

まあ、余裕の合格でなければ、次のレベルには行けないですし、そもそも受けないですよね⁉️わざわざ高いお金を払い、ホテルに宿泊までするので・・・・

 

自己採点では、筆記が約80%、リスニングは毎回ほぼ満点なので、90%は超えています😺今回も、余裕の合格だと思います。

ちなみに、英検5級は小学校1年生で受験しましたが、今回と同じ感じでした。

 

これまでの英語の勉強について振り返ります。

まずは幼稚園年長になり、そろそろ英語でも勉強するかと親子で勉強を始めました。

まずは英検Jrのブロンズです。絵を見ながら発音するだけで、単語がメインでしたがゲーム感覚でできるので、子供も喜び3ヶ月くらいで合格しました。

その後英検Jrシルバーへ、英検Jrシルバーはレベルが急に上がり、難しく半年くらい合格するまでにかかりました。

その後、ゴールドへ・・・・・

英検Jrのゴールドは、とにかく難しいです😨挫折し、テストは70%くらいでした😱

英検Jrは合格、不合格はないのですが、80%以上を一応合格とするので、まあ不合格ですね・・・・リスニングのスピードが速く、英検4級レベルのリスニングではないでしょうか。ですので、まずは英検5級をして、その次にゴールドでもいいかもしれません。

むしろゴールドが楽勝なら、英検4級のリスニングまで余裕かもしれないです。

 

その後、ゴールドは無視して、英検5級の勉強を開始しました。

使用したテキストと単語帳です。

f:id:takehiro0405:20200127212654p:plainf:id:takehiro0405:20200127212712p:plain

勉強の極意というのか、受験の常識なのかは不明ですが、繰り返すことが重要です。

何冊もやる必要はないですね😁

問題集を、10回以上は繰り返し、その中に出てきた単語を覚えました。

口に出して発音し、文法は教えません、というか理解できないです。

子供は、文法を教えなくても、なんとなくの発音でわかるようです。

繰り返せば、本当に単語も覚えるし、理解していきます。

最後に単語帳で、簡単に復讐する程度で問題ありません。

過去問は英検のホームページに過去3回分あるので、それも何回もすれば、合計10回分の問題ができます。それで十分です。

f:id:takehiro0405:20200127213150p:plain

リスニングは、アプリのワオッチ、英検リスニングマスターを使用しました。

このアプリは、無料で、しかも1回の問題が6問と少なく、効率よくリスニングをマスターできます。

このアプリの開発者は天才ですね・・・・・・👏

マジで、このアプリを使用しないと損ですよ〜〜〜〜👀

これをやり、それに出てきた単語を覚え、繰り返し声に出せば筆記もできるようになります。私は、開発者でもなければ、これを作った人も知りません。

でも、いろんなアプリの中で無料でこのクオリティーを提供してくれる事に感謝しています。

一度、ダウンロードしてやってみてください。ちなみに英検3級まであります。

次回の英検3級でも使用しますし、今後、英検準2級、2級まで作って欲しいですね😁

 

以上、英検の勉強方法を述べてみました。

4級のテキストと単語帳です。

f:id:takehiro0405:20200127213809p:plainf:id:takehiro0405:20200127213818p:plain

繰り返しますが、問題集を繰り返すことが重要です。何冊もやる必要はないですよ😤

口に出して発音し、文法は教えません、繰り返せば、自然に単語も覚えるし、理解していきます。

英検4級は長文もありますが、短い文章を繰り返せば、読めるようになるし、長文も繰り返し発音して音読させます。

今回の単語帳は、まあまあでしたが、確認程度に使用しました。

あとは過去問を3回分して完成です。

 

これで、筆記もリスニングも余裕で合格はできると思います。

ちなみにギリギリの合格はダメです。次のレベルでつまずく可能性が高いです。

受験するなら、80%以上の正解率を目指してください。

英検3級になると、さらに難易度が増しますので😨

 

 

最後に一言

英語は単語を覚える必要があると言いますが、それは本当です。

でも、単語だけでは子供も読めるようになりませんし、英語が理解できません。

まずは、音読です。そして意味を教えて次第に理解します。

英検4級は、過去形、比較、不定詞などの文法が出てきます。

しかし、音読を繰り返し、過去形の単語を覚え、徐々に理解できるようになれば、小学生低学年でも英検4級は合格できます。

英語の塾には行っていません、離島には子供の英語塾はないのです。

でも勉強は親が教えるのが一番です。もし親が英語ができなくても親子で一緒に勉強してみては如何でしょうか?